独り言9最推しにハマってもう(?)7年

Uncategorized

全然更新してない間にもう4月が終わろうとしている・・・。

相変わらず推しへ強い想いを抱いていますが。

あまりにも更新してなかったから、記事の書き方忘れた・・・(いうて忘れるほど記事書いてきてないけど)

この間ふと気づいたのですが、おしどりんが最推しの沼にハマってから、7年が経過しました。

祝!!!7周年記念!!!ラッキーセブンですね!

沼落ちしてからもう7度目の春~♪(未来予想図Ⅱ風)

なーんてテンションが上がってたんですけど、冷静に考えて7年ってやばくね?

小学校1年生だった子が普通に卒業して、中1になってるんですよ?

よくここまで熱が続いてるよなと思います、我ながら。

おしどりんのオタク友達も(その子は8年ぐらい推しを推している)、

「うちらオタクって一途だよねー!」とよく言っています。

最近その子は推しへの想いが全盛期と比べると弱くなってしまったみたいだけど。

もともとおしどりんは何かに熱中するととことん夢中になるタイプではありました。

中学生の頃にも、とあるアーティストに激ハマりして熱量がすごかったんですけど、それでも高校に入ったら熱は引いてしまい。

けっきょく中学3年間しか熱狂的に応援してなかったんですけど。

それと比べると、最推しはすごいわー。

倍以上の期間推してるもんな。

そしてどれだけ推しても飽きがこない。

むしろ、もっともっと知りたいってなる(ちょっと怖い)

推しがいる人達には、この気持ちは想像しやすいのかなと思うんですけど、推しがいない人達からすると、7年も推し活してるって聞くとだいぶクレイジーだと感じるっぽいです。

まあでもその気持ちもわからなくはないですが。

でも好きなものは好きだし、もうしょうがないよね!

これからも引き続き推しを愛していこうと思います。

推しへ:7周年祝いの記念に一緒にケーキ食べようよ(誘われても困るって)

おしどりんのプロフィール

社会人オタク。
推しとつがいになることを夢見て6年経過。
推し活を安定したメンタルで楽しむためにはどうすればいいのかについて
日々考えを巡らせている。

おしどりんをフォローする
Uncategorized
おしどりんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました