推し

独り言

独り言8

気がついたら12月になって1週間も経っていて、ブログを1か月も書いていなかったことに愕然としているおしどりんです。今回は、3日坊主のおしどりんが唯一続けられていることについて、独り言形式でつらつら書いてみました。お付き合いください。
推しへの感情

推しのことを知りたい!

推しのことをもっと知りたい!と思うオタク心について記していこうと思います。オタクは沼落ちすると、推しの情報をたくさんあさりまくる傾向にあるように感じるのですが、みなさんはどうですか・・・?
独り言

独り言7

仕事で日々に余裕がないおしどりんによるぼやきです。最近、推しがSNSの更新をしないという短いつぶやきです。
オタクの情緒

推しを身近に感じたあの時

推しって、なんだか偉大な存在で、あまりにも遠い人間のように感じることが多くありませんか?おしどりんは、ある時いつもは遠い存在であると感じている推しが、急に身近に感じた出来事がありました。今日は、おしどりんが推しを身近に感じたエピソードを記そうと思います。
ガチ恋、リアコ、同担拒否

推しのコラボ商品について

みなさんの推しは、どこかの企業とコラボした商品を出したことはありますか?やはりオタクは推しとのコラボ商品を見つけると、それらを買い求めるものなのでしょうか・・・。今回は、推しとコラボ商品について、拗らせオタクであるおしどりんの見解を記していきたいと思います。
Uncategorized

夢に推しが登場したとき

みなさんは最近どんな夢を見ましたか?夢に推しが出てきたときって、かなり嬉しいですよね!でも、おしどりんは最近あまり推しの夢を見れていません・・・。なので、今回はどうしたら推しの夢を見れるのかについてちょっと調べてみました。
推しが与える影響

推しができてSNSを始めた

推しができて変わった!と感じることはありますか?推しができる前と比べて考えが変わったり、行動に変化が起きたり・・・。例え小さなことであったとしても、意外と推しができて変化したことがあると思います。今回は、それについて記していきます。
オタクの情緒

推しのSNSとオタクの情緒

みなさんの推しはオタクと交流してくれますか?最近は握手会などの直接的な交流だけではなく、SNSを通じた間接的な交流も盛んです。SNSを通じてリアルタイムで推しの活動を追っているときに抱く感情について記しました。同担拒否の情緒についても少し語っています。
推しへの感情

推しに対する感情

オタクは推しにどのような感情を抱いているのでしょうか・・・。「恋人になってほしい!」「結婚してほしい!」といった恋愛感情?それ以外にはどんな感情があるのだろうか。今回は、「推しに対する感情」という非常にざっくりとしたテーマで記していこうと思います。
独り言

独り言5

久々のブログ更新ですが、相変わらず推しへの熱い想いは持ち続けています。今回は、「もし推しに1つだけ質問ができるとしたら何を尋ねるか」について、おしどりんの思いをダラダラと書き記しました。みなさんは何を推しに質問しますか?